施術の流れ

STEP1 受付
受付初めての方は受付にて保険証のご提示をお願いします。
問診票をお渡ししますので痛みの症状やきっかけなどをご記入ください。
STEP2 問診・視診・触診
問診・視診・触診ご記入いただいた問診票を基にカウンセリングをさせていただき触れたり動かしたりしながら患部の状態・痛みの原因等を探ります。
STEP3 説明
説明カウンセリング後、症状と痛みの原因を取り除くための治療方針についてご説明します。
STEP4 治療
治療一人ひとりの身体や症状に合わせた最適な治療を行ないます。治療終了後は今後の治療方針や留意点についてお話をします。
STEP5 お会計
治療お会計を行い、次回来院のアドバイスをいたします。
お気をつけてお帰りください。

施術料金表

  初検 2回目以降
1割負担 900円 170円
2割負担 1,300円 330円
3割負担 2,050円 600円

保険施術

保険施術

手技治療

適度な刺激で筋肉の緊張やこりをほぐすことにより、神経や血管の圧迫を取り除き、血液・リンパ液の循環をスムーズにしていきます。
疼痛緩和・血流改善・関節の機能回復などの効果が期待できます。

包帯固定

骨折・脱臼・捻挫をした時の患部の固定、損傷した軟部組織への圧迫による回復促進などが包帯固定の主な目的となります。この固定の仕方ひとつで患部の状態や治癒までの時間が大きく変わってきます。

各種牽引治療

腰または首を牽引する治療法です。牽引し関節の隙間や筋肉を伸ばす事により、神経の圧迫が原因で起こる痛みやしびれ感を緩和させます。
当院には2種類の牽引装置があり、症状や状況によって使い分けております。

低周波治療

一定のリズムで断続する電流を人体に流し、筋肉を電気刺激で揉みほぐす治療です。
患部の硬くなった筋肉が柔らかくなり、血流が促進されるので、痛みを起こしている発痛物質を流し出すことができます。筋肉痛、神経痛、疲労回復等に効果的です。

ウォーターベッド

『水』本来の流体特性を『手技療法』に応用し、浮遊感に抱かれながら手技治療の様な力強い・心地よい刺激を実現したマシーンです。脊柱を中心に、筋肉・腱・靭帯の凝りを水圧刺激によってほぐすので、血行の促進、リラクゼーション効果に優れています。

自費施術

鍼灸治療

自費施術鍼や灸による刺激を加えることで、自律神経系・免疫系を始めとする様々な機能を高めます。
肩こり・腰痛・頭痛・生理痛・ストレス・肉体疲労など様々な症状の改善に効果が期待できます。
針はディスポーザブル鍼(使い捨て)を使用しておりますので、衛生面でもご安心いただけます。

接骨院概要

手あてん接骨院
治療内容

各種保険取扱・訪問マッサージ・交通事故・
労災・自費治療

対応可能な症状

骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷、肉離れ、
交通事故治療、スポーツ外傷、スポーツ障害、鍼、美容鍼

受付時間
日祝
10時~20時
休診日:年末年始含めて、年中無休

0297-45-2119

 
アクセス

〒302-0110
茨城県守谷市百合丘3-249-1
イオンタウン守谷内

首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス・
関東鉄道常総線守谷駅下車徒歩7分
駐車場:1,900台
    (イオンタウン守谷 無料)

 
 
スマートフォン | パソコン